
生活習慣病検診の結果が送られてきた。
相変わらず「要観察」の項目が多い。
タバコは禁煙を。お酒は休肝日を、と注意書きの多いこと。
今回はオプションで「頸動脈超音波検査」なるものを受けてみた。
頸動脈は脳内へ血液を送る重要な血管でこの検査で動脈硬化などを調べる。
頸動脈の厚さで血管年齢が分かるというのだ。
「あなたの血管年齢は『66歳』です」
う〜む、ちょっと(だいぶ)年上だ。(@_@)
左だけの頸動脈なら同い年なんだけどなぁ。
平均すると66歳になっちゃうわけだ。
総合判定では。
「今回の検査では動脈硬化の所見は認められませんでした」
とあったのがせめての救いだ。