「ブログ」っていうものが話題になっている。 最初何かな? と調べてみたら早い話日記だという。 日記ならとうの昔から書いているし今更騒ぐほどのことではない。 …と思ったらこの「ブログ」とやら、いろいろな機能があって使い方次第で新たな広がりを見せるらしい。 で、この数日「ブログ」を研究してみた。 トラックバックってなに? RSSってなに? Pingってなに? 何かイマイチ分からない。
せっかくの「ブログ」も見る側が機能を生かしていない場合も多いようだ。 まぁ、ネットの世界は日進月歩。 いろいろなものが出てくるものだ。
業界の「ブログ」を辿ってみると面白い。 「毎日奮闘! ヤッホー」 「不動産おやじの奮闘記」 「悪徳不動産屋の独り言」 「雑魚の一言 鯛の多言」 社長の娘さんが書いている日記もある。 地域情報を発信しているものもある。 「ブログ」を使った業界戦略の特集まで業界誌に載った。
この「ブログ」流行に乗り遅れないように自分のサイトでも使ってみようかと思っている。
|
|