■ ピッ、ピッ、ピッ!
|
2005年05月22日(日)
|
近頃の家電など身の回りのものはなんでも電子音で教えてくれる。 目覚まし時計は初めのうちはピッ、ピッ、ピッ! ジャーでご飯が炊けるとピッ、ピッ、ピッ! メールの着信でピッ、ピッ、ピッ! 電子レンジがピッ、ピッ、ピッ! お腹をこわすとピッ、ピッ、ピッ! ^^; 家中がピッ、ピッ、ピッ!で何がなんだか分からない。
ピッ、ピッ、ピッ!とお風呂が沸いた。 裸になって浴槽を見るとまだお湯が1/3しか入っていない。 え〜い面倒とシャワーで間に合わせ、風呂場を出た。 あれはなんのピッ、ピッ、ピッ!だったのか。 よく見てみるとポットのお湯が沸いたピッ、ピッ、ピッ!だったのだ。 晩酌の缶ビールを開けると同時に風呂場からピッ、ピッ、ピッ!と音がした。 もう遅い!
仕事で横浜から首都高速を走らせていた。 料金所にさしかかりいつものようにETCレーンに入った。 わっ! バーが開かない!! 思いっきりブレーキを踏んだ。 危うくバーに激突するところだった。 ETCカードの入れ忘れだったのだ。 モソモソとバックしてカードを入れたが反応しない。 係員がやって来て処理してくれた。 やっぱり車の運転は目を開けてなきゃだめだな^^; (居眠りしてたんかいな? こわ〜)
|
|