▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

山恋うる日々のつぶやき


最近のつぶやき…


西丹沢檜洞丸「青が岳山荘」 2005年05月17日(火)

115,679 byte

4月の大倉高原花火大会から1ヶ月も経たない5月14日。
今度は西丹沢檜洞丸にある「青が岳山荘」でのオフ会を行った。
GWと今月末の山開きの狭間を選んでみた。
この頃なら小屋もそうは混雑しないだろうと読んだのだ。
しかし、小屋には次から次へ登山客が入ってくる。
この日の泊まり客は35人。
やっぱり西丹沢はシーズン真っ只中なのだ。
ゴーラ沢を過ぎ、急登を喘いでいるとシロヤシオの可愛い姿が頭上に現れた。
みんな歓声を上げ、思わず一休み。
紫色のツツジ、山頂近くには山桜も。
木道に入るとバイケイソウ。
ブナの大木がガスに浮かび上がり幻想的な雰囲気。
そんな西丹沢の自然を楽しみながらいつしか山頂へ。
青が岳山荘に入ると、先に到着していたスタッフと木の葉さんが迎えてくれた。
早速、宴会の準備が始まる。
やがてなおきさんと堀山の番頭さん達が到着。
これでメンバー勢揃い。
外の気温は3.5℃。
だが、小屋の中は熱気に溢れ、楽しくも愉快なオフ会が始まったのだ。

青が岳山荘HP
http://members.aol.com/hinokibora/
木の葉さん「丹沢駆け巡り」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tanzawa/
大倉尾根・堀山の家
http://homepage2.nifty.com/horiyama/

↓前の日記 / 次の日記↑


Web Diary UpVersion ver 1.26