Re: 鋸山 ( No.1 ) |
- 日時: 2022/01/12 12:19:50
- 名前: テッちゃん
- yu-yu-さん、月火美人さん。
ご無沙汰しています。コロナ禍の最中みなさんいかがお過ごしかと案じておりました。 そうですか、会は解散しましたか。 団体行動がままならない状況ではやむを得ない選択かと思います。 このコーナーはyu-yu-さん、月火美人さんに支えられたコーナーでした。 長いことお世話になりました。 ありがとうございました。
実は拙「低山山歩」も近々全面改訂し縮小する予定です。 自分も山歩きしなくなったし、ほとんどの仲間も山から離れてしまっています。 これも時代の流れですね。
今まで本当にありがとうございました。 皆様によろしくお伝えください。 いついつまでもお元気で山歩きを続けて下さい!!
|
Re: 鋸山 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/01/12 12:29:40
- 名前: テッちゃん
- 参照: https://ura-diary.blog.ss-blog.jp/
- 追伸
yu-yu-さん 今後私に連絡がありましたらブログのコメント欄をお使いください。 このブログは当分続けますので。
|
Re: 鋸山 ( No.3 ) |
- 日時: 2022/01/12 14:19:53
- 名前: yu-yu-
- テッちゃん。
了解しました。有難うございます。
|
Re: 鋸山 ( No.4 ) |
- 日時: 2022/01/12 16:28:00
- 名前: 月火美人
- テッちゃん
お久しぶりです  ご無沙汰しております。 コロナの為、色々な面で我慢を強いられる世の中 早く落ち着く事を願っています。 こんな時世ですが 私たちは、鋸山ハイクして来ました❕ 330m足らずですが、中身が濃く、 楽しく歩けました。 yu-yu-さん!良かったわよね 4時間半のハイク‼結構階段が多く 疲れました。 有難う御座いました。
このコーナーが無くなるのは、 とっても残念です。 長い間色々聞いて下さり 有難う御座いました。
|
Re: 鋸山 ( No.5 ) |
- 日時: 2022/01/12 20:21:04
- 名前: テッちゃん
- 参照: https://ura-diary.blog.ss-blog.jp/
- 月火美人さん、お久しぶりですね。
お元気そうで何よりです。 コロナ禍でいろいろなものが変化してしまいますね。 また近いうち、何も心配せず山歩きができる日が来るように願うばかりです。
自分もかつての仲間も山から離れていっています。 そんな訳で、このコーナーもその役目を終えたかな?と思っています。
また元気でどこかでお会いできるといいですね。 これからもお互い元気で頑張りましょう!
ありがとうございました。
ブログ(参照URL)↑は続けますので時々覗いてください。 そしてコメントもね!
|
Re: 鋸山 ( No.6 ) |
- 日時: 2022/01/30 19:16:10
- 名前: numata
- yu-yu-さん月火美人さん、テッちゃん。
成田山の会、解散となりましたか。 まだまだ続けたいお仲間も多かったことでしょう、もっともっと皆で山に行きたい!! この思いの方も。寂しいですが、このご時世では仕方ないです。
自分などコロナの直前に一人山の会を解散いたしました。 楽しいはずの山歩きが、つらく危険に感じてきましたので。 でも地元のウォーキングは未だに続けています。山で鍛えたおかげです。
低山散歩で山に触発され、成田の皆様に励まされ煽られ(勝手に)た私の登山でした、今では私の宝です300回登山を超えています。
テッちゃんは地域で大人気の噺家師匠です、 yu-yu-さん月火美人さんはまだまだお元気。 団体登山は卒業ですが、これからが静かな山を堪能するツウの登山の始まりです。鋸山は新たなスタート。 私など長年孤独登山に親しんできました、山の良さは孤独登山でこそ味わえます。
yu-yu-さん、月火美人さん、成田の皆様、どうぞお元気で、お便りを楽しみにしています 長い間有難うございました 沼田 明
|
Re: 鋸山 ( No.7 ) |
- 日時: 2022/02/02 12:09:58
- 名前: テッちゃん
- 参照: https://ura-diary.blog.ss-blog.jp/
- numataさんこんにちは。
成田山の会の解散、私やnumataさんは山歩きから遠ざかる。 さらにコロナ禍で社会生活の変わり様、さらに加齢が加わる、何かと時代そのものの変化なのでしょうね。 これからもみんな元気で過ごせますよう頑張りましょう! コメントありがとうございます!
|