またまたクール何とかって言う新語が出た。 公共機関などではエアコンの室内温度を28℃に上げることになった。 そこで暑苦しいネクタイを外し体温調整をしようというのだ。 襟元を開けただけで体感温度が2℃下がるという。 元々ネクタイ反対派の私は大賛成だ。 暑い夏、スーツにネクタイをして歩いている人を見ただけでこちらまで暑くなってくる。 ネクタイはなんのために付けるんだろう? いつだったか誰かに聞いたことがあった。 「後ろと前の区別をつけるためだ」と言った人がいた。 ネクタイをしなくても後ろ前の区別はつくと思うのだが…。
|
|