
「蒲田演劇工場」でのミニライブ。
スリーグレイセスのジャズコーラス。
地元にある日本工学院専門学校の演劇科とテレビ会社の株式会社コスモスペースが共同で役者、声優、タレントなどを育成するためのスタジオを作った。
延べ100坪の工場跡を利用し、ライブハウス的な雰囲気の舞台と楽屋、事務所を学生達の手で作り上げた。
そのお披露目をかねた内覧会とミニライブにご招待を受けた。
2階は3つの楽屋、スタッフルーム、リビング風のミーティングルームと事務所が併設されている。
1階は舞台と移動式の観客席、上部には音響照明室がある。
「花てまり」と言う姉妹によるフルートと箏の演奏、それに懐かしい「スリーグレイセス」のジャズコーラスを鑑賞した。
昨日は前売り券を買っておいた「お笑い」を観に行った。
落語、奇術、漫談などで腹を抱えて笑った。
先日の「ロッテ歌のアルバム」といい、芸能づいている5月だった。
気が付いたことがある。
笑っていると身体が温かくなる。
腹を抱えて笑う。
うっすらと汗をかくことや腹筋を使う「笑い」は健康に良いということが分かった。
健康のありがたさを知っているのは病人だけ。
と言った医事漫談「ケーシー高峰」の言葉が身に染みた。